top of page

「デザインで目をみはる、展示方法で訴求する」を基本にしています。

建設関連会社展示会ブース(2019)

製鉄関連会社展示会ブース(2017〜2018)

製鐵関連会社ブース(ecobuild 2011)

 

開放横3小間の全面を1つのキャンバスと捉え、そこに横6連のモニターを直列に繋げたダイナミックな映像を配しました。

バックには展示内容を象徴するビジュアルをこれも全面に大きく使用しました。

会場内での視認性もよく、話題になりました。

製品詳細は全て映像使い展示説明しました。

 

suncoh_facade.jpg

ファサードデザイン

イルミネーション

 

製造からイベント会場での施工まで一元的に行います。

気仙沼シャークミュージアム

 

リニューアルに伴い壁面全体をキャンバスにダイナミックな展示にしました。

プロジェクションマッピング映像は来場者が8種類のサメを選択する事ができ、触れて楽しめるアトラクションとなっています。

 

 

東京スカイツリー 開業記念式典 展望台装飾

 

東京スカイツリー開業記念式典において、350m450mの展望台のすべての柱に、招待客を迎える江戸錦絵の大型出力を施工しました。

2009三浦国際市民マラソン チャンピオンブース

 

ブーステントでは、チャンピオンロゴの様々なバナーを設置し、ブランドの訴求を行いました。

2007JBL開幕戦日立サンロッカーズ ホームゲーム入口装飾

 

開幕戦の代々木体育館入口において、選手の紹介等身大パネルを制作しました。

試合前やハーフタイムにはファンの方たちの写真撮影ポイントになっていました。

 

スーパーマーケットトレードショー

 

汎用品の什器をグラフィック装飾する事で、店舗内で目をひく什器を製作しました。

bottom of page